楽楽!英会話~映画を使って楽しみながら自然な英語を身につける方法>> 日々の出来事 >> 英会話教室 始動
新着記事一覧
英会話教室 始動
先日、7月7日、英会話教室を始めました!
といっても形だけで、まだ生徒さんはいませんが。。
7月7日には理由があります。
訳あって姓名判断をしてもらいました。
その時に「7月7日はすごくいい日だ」と言われた為です。
そういう事はあまり気にしないたちなのですが、折角なので7月7日を開室記念日としました。
今までだらだらとやっていた英会話教室の準備(英語の勉強も含めて)を、時間を決めて働いているつもりでやろうと思います。
とりあえずフランチャイズなどは考えずにやってみようという結論に達したので、何でも自分で自由に出来ます。
大変だろうなぁとも思いますが、全部自分でやれるので楽しみでもありますね。
とりあえず急いでやりたいことは、
授業プランをキチンと考える事と、ネイティブの先生を見つけてその生徒になることです。
自分が教える立場になったら、絶対にネイティブの先生は必要になると思っています。自分の英語力向上の為にも早く先生を見つけたいと思います。
語学・英会話 人気blogランキングへ
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?
といっても形だけで、まだ生徒さんはいませんが。。
7月7日には理由があります。
訳あって姓名判断をしてもらいました。
その時に「7月7日はすごくいい日だ」と言われた為です。
そういう事はあまり気にしないたちなのですが、折角なので7月7日を開室記念日としました。
今までだらだらとやっていた英会話教室の準備(英語の勉強も含めて)を、時間を決めて働いているつもりでやろうと思います。
とりあえずフランチャイズなどは考えずにやってみようという結論に達したので、何でも自分で自由に出来ます。
大変だろうなぁとも思いますが、全部自分でやれるので楽しみでもありますね。
とりあえず急いでやりたいことは、
授業プランをキチンと考える事と、ネイティブの先生を見つけてその生徒になることです。
自分が教える立場になったら、絶対にネイティブの先生は必要になると思っています。自分の英語力向上の為にも早く先生を見つけたいと思います。
語学・英会話 人気blogランキングへ
- 関連記事
■ブログランキングに参加しています
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?


trackback
コメントの投稿
はじめまして!
kuri2mamaさんのご紹介(?)で、コチラにたどり着きました! 実は私も先日7月5日に英会話教室を開いたんです。英語検定の実力はさっぱり、とんとんなくせに、英会話ときたら大好きなので、映画好きのこともあって「映画のセリフで学ぶ」内容で始めました。有意義な記事がこちらにたくさんあって感激しています! またぜひ遊びに(勉強に)来させてください。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
事後報告ですみません....。
リンクさせていただいてます。
ご都合が悪かったらおっしゃってくださいね! よろしくお願いいたします。
リンクさせていただいてます。
ご都合が悪かったらおっしゃってくださいね! よろしくお願いいたします。
おめでとうございます!
ついに開講されたのですね。おめでとうございます。
ネイティブ講師の方も、yoshiさんのお考えに合う方が見つかるといいですね。
ネイティブ講師の方も、yoshiさんのお考えに合う方が見つかるといいですね。
2006-07-09 16:51 :
kuri2mama URL :
編集
Emiさんへ
初めまして!
コメントありがとうございます。
英会話教室を開かれたのですね。おめでとうございます!
僕のは完璧に形だけなので、まだ何もしてないのと同じなのです。
映画を使っての授業は僕も考えている事の一つです。しかし、僕の場合は、こういう授業をやるというのは決めていないです。生徒さんに決めてもらおうと思っています。
というのは、生徒さんが一番好きな事を中心にしたほうが絶対に良いと思っているからです。
映画が好きなら映画中心で、
歌が好きなら歌を使って勉強、
学生さんは教科書を使っても良いと思っています。
とにかく生徒さん(もしくはそのグループ)に合わせてやっていきたいなと思っています。
しかし、それだけでは、英会話を勉強したいけど何をして良いかさっぱり分からないという方は困ってしまいますね。やっぱり何か一つ、僕のお薦めを考えておかないといけませんね。
そうなると、発音練習、英語での文法教授になるのかなぁ。。
リンクいただけて光栄です。ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。
それではこれからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
英会話教室を開かれたのですね。おめでとうございます!
僕のは完璧に形だけなので、まだ何もしてないのと同じなのです。
映画を使っての授業は僕も考えている事の一つです。しかし、僕の場合は、こういう授業をやるというのは決めていないです。生徒さんに決めてもらおうと思っています。
というのは、生徒さんが一番好きな事を中心にしたほうが絶対に良いと思っているからです。
映画が好きなら映画中心で、
歌が好きなら歌を使って勉強、
学生さんは教科書を使っても良いと思っています。
とにかく生徒さん(もしくはそのグループ)に合わせてやっていきたいなと思っています。
しかし、それだけでは、英会話を勉強したいけど何をして良いかさっぱり分からないという方は困ってしまいますね。やっぱり何か一つ、僕のお薦めを考えておかないといけませんね。
そうなると、発音練習、英語での文法教授になるのかなぁ。。
リンクいただけて光栄です。ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。
それではこれからもよろしくお願いいたします。
kuri2mamaさんへ
ありがとうございます!
上にも書いたとおり、本当に形だけですが、、
ネイティブ講師も本当にはやく見つけないと、英語がだめになってしまいます。
今のところ大丈夫なようですが、留学して日本に帰国後に英語を話せなくなってしまったという話はよく聞きますからね。
がんばって英語使います!
上にも書いたとおり、本当に形だけですが、、
ネイティブ講師も本当にはやく見つけないと、英語がだめになってしまいます。
今のところ大丈夫なようですが、留学して日本に帰国後に英語を話せなくなってしまったという話はよく聞きますからね。
がんばって英語使います!