楽楽!英会話~映画を使って楽しみながら自然な英語を身につける方法>> リスニング >> リスニングのサイト English Listening Language Lab Online
新着記事一覧
リスニングのサイト English Listening Language Lab Online
無料で利用できるインターネットのリスニングサイトです。
英語・英会話の学習にご利用ください。
◆elllo - English Listening Language Lab Online - Learn English Naturally
クイズ形式でリスニングできます。歌も聞けたりと、何だか楽しそうな雰囲気のサイトです。
このサイトを作成したTodd Beuckens さんは日本で英語の先生をしてるということです。
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?
英語・英会話の学習にご利用ください。
◆elllo - English Listening Language Lab Online - Learn English Naturally
クイズ形式でリスニングできます。歌も聞けたりと、何だか楽しそうな雰囲気のサイトです。
このサイトを作成したTodd Beuckens さんは日本で英語の先生をしてるということです。
ELLLOではいくつかの種類のリスニングがあり、それぞれに目的が設定されています。
Interviews
毎週更新されるインタビューです。
二人の違った英語を聞ける、二人の会話を聞ける、英会話の上達にはもってこいの形式のリスニングです。
スライドショーで絵を見ながらのリスニングで内容の理解がしやすくなっています。クイズ形式のリスニングもあり。
Mixer
沢山の人が同じ質問に答えます。
色々な種類の英語があることを学ぶことができます。
また、全く同じ質問に答えているので、英語でどの様に質問に答えるのかを学ぶことができます。
このリスニングも英会話の学習に役立つと思います。
News Center
"acedemic English"のためのリスニングです。
TOEFL 等のテストを受ける、留学して大学に通う、というような方にぴったりのリスニングです。
Songs
おそらく一番良いリスニングだろうと言っております。なぜならこれで全てが学習できるから。
文法、発音、イディオム、スラング、何でも来い!
Listening Games
リスニングをして正しい答えを選択する、リスニングゲームです。
他のリスニングよりも、気軽に楽しめます。
mp3で音声をダウンロードもできます。
elllo についてのツアーがありましたので、リスニング学習がてらに聞いてみてはどうでしょうか。
ELLLO Tour
Todd explains the various listening activities on ELLLO and what their purpose is.
目的に応じて、様々なリスニング学習ができます。
歌で楽しく英語学習もできますし、アカデミックな英語の習得にも使えます。リスニングのゲームもあります。
色々な英語をリスニングできるので、様々な英語に慣れることができますね。
こういったサイトを使う場合、継続が大事です。
一日一つリスニングをすると決めて行うなどがいいと思います。それなら5分もかかりませんので。
<関連記事>
英語・英会話学習に役立つリンク集
リスニング力を上げるには?
リスニング時の音声の良し悪し
英語かけっぱなし
Interviews
毎週更新されるインタビューです。
二人の違った英語を聞ける、二人の会話を聞ける、英会話の上達にはもってこいの形式のリスニングです。
スライドショーで絵を見ながらのリスニングで内容の理解がしやすくなっています。クイズ形式のリスニングもあり。
Mixer
沢山の人が同じ質問に答えます。
色々な種類の英語があることを学ぶことができます。
また、全く同じ質問に答えているので、英語でどの様に質問に答えるのかを学ぶことができます。
このリスニングも英会話の学習に役立つと思います。
News Center
"acedemic English"のためのリスニングです。
TOEFL 等のテストを受ける、留学して大学に通う、というような方にぴったりのリスニングです。
Songs
おそらく一番良いリスニングだろうと言っております。なぜならこれで全てが学習できるから。
文法、発音、イディオム、スラング、何でも来い!
Listening Games
リスニングをして正しい答えを選択する、リスニングゲームです。
他のリスニングよりも、気軽に楽しめます。
mp3で音声をダウンロードもできます。
elllo についてのツアーがありましたので、リスニング学習がてらに聞いてみてはどうでしょうか。
ELLLO Tour
Todd explains the various listening activities on ELLLO and what their purpose is.
目的に応じて、様々なリスニング学習ができます。
歌で楽しく英語学習もできますし、アカデミックな英語の習得にも使えます。リスニングのゲームもあります。
色々な英語をリスニングできるので、様々な英語に慣れることができますね。
こういったサイトを使う場合、継続が大事です。
一日一つリスニングをすると決めて行うなどがいいと思います。それなら5分もかかりませんので。
<関連記事>
英語・英会話学習に役立つリンク集
リスニング力を上げるには?
リスニング時の音声の良し悪し
英語かけっぱなし
- 関連記事
-
- 英語リスニング 2008年センター試験
- リスニングの上達に必要なもの Secret No.4
- リスニングの上達に必要なもの ③理解した英語を記憶する能力
- リスニングの上達に必要なもの ②聞き取った英語を理解する能力
- リスニングの上達に必要なもの ①英語を聞き取る能力
- リスニングのサイト English Listening Language Lab Online
- 最新のニュースで英会話の勉強
- 英語かけっぱなし
- リスニング時の音声の良し悪し
- リスニング力を上げるには
■ブログランキングに参加しています
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?


trackback
この 4 文のうち 1 文は明らかな誤り、そして残りの 3 文は間違いとまではいえませんが英語として不自然です。
2007-09-17 20:56 :英語・TOEIC学習方法を探せ!!
英会話に少しでも興味を持っていて、なかなか頭の中で言葉が出ないな、と思っている方にお勧めの本です。1~2単語で本当にいろいろなシチュエーションに適切に感情を表現したりリアクションをすることができるのです。私が最初に使ったのが"Almost"。「おしい!」
2007-10-04 12:03 :英語学習を極める
コメントの投稿
何を思ったか、TOEICを申し込んでしまいました。
参考にさせていただきます。。。
感謝のポチ!
これからも情報をよろしくお願いします(^^ゞ
参考にさせていただきます。。。
感謝のポチ!
これからも情報をよろしくお願いします(^^ゞ
TOEIC、頑張ってくださいね!
テストがあると勉強しますよね。やる気も出るし。
私は何とTOEIC受験経験なしです。。
そんな英語教師はいかがでしょうか(笑)
テストがあると勉強しますよね。やる気も出るし。
私は何とTOEIC受験経験なしです。。
そんな英語教師はいかがでしょうか(笑)
特別メール講座 完成
yoshiのオリジナルテキスト
英会話のテキストを今だけ無料でプレゼント!
英語を音から学ぶ
オンライン英会話レアジョブ
可愛いの作りました
お気に入りに追加
管理人yoshiの顔
カテゴリー
- はじめに (2)
- 英語全般 (125)
- 英語の発音 (31)
- 英語教材の紹介 (11)
- 英語学習サイト (10)
- 英語の映画 (17)
- 英単語 (7)
- 英文法 (13)
- リスニング (10)
- 要注意な英語表現 (16)
- 辞典・辞書 (6)
- 語学留学 (6)
- カナダ・カルガリー (17)
- カナダ写真 (7)
- 本の紹介 (9)
- 子育て・教育 (5)
- 子供英語 (14)
- Journal in English (3)
- トラックバック (3)
- 日々の出来事 (14)
- お知らせ (15)
- 教室で使っている本 (2)
- 英会話教室(兵庫県柏原町柏原) (8)
- ビリーズブートキャンプ (17)
- FC2トラックバックで英語の雑談 (27)
- youtube(動画) (4)
- メルマガバックナンバー (13)
- オンライン英会話 (2)
- 相互リンク集 (3)
- 英語クイズ (1)
- 自作の英会話テキスト (11)
- Randall's ESL Cyber Listening Lab (13)
- 英語の学習方法 (4)
- 英会話の質問集 (4)
- 生徒の声 (3)
- フランス語学習から英語学習を考える (1)
- yoshiの英会話サービス (11)
- イベント情報 (3)
- キャンペーン (2)
- yoshiのお気に入りサイト・ブログ紹介 (2)
- 映画で英会話:The Matrix(マトリックス) (5)
検索フォーム
yoshiのお気に入り♪
月別の記事
- 2019年08月 (2)
- 2019年06月 (6)
- 2019年04月 (6)
- 2019年03月 (5)
- 2019年02月 (5)
- 2018年06月 (1)
- 2018年05月 (4)
- 2018年01月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年05月 (5)
- 2017年04月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年09月 (1)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (2)
- 2012年03月 (12)
- 2012年02月 (7)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (4)
- 2011年06月 (2)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年01月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年09月 (4)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (1)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (3)
- 2010年02月 (1)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (1)
- 2009年09月 (10)
- 2009年08月 (8)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (7)
- 2009年05月 (16)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (1)
- 2009年01月 (1)
- 2008年12月 (18)
- 2008年11月 (18)
- 2008年10月 (7)
- 2008年09月 (7)
- 2008年08月 (2)
- 2008年07月 (1)
- 2008年06月 (4)
- 2008年05月 (4)
- 2008年04月 (2)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (3)
- 2008年01月 (2)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (12)
- 2007年09月 (8)
- 2007年08月 (6)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (21)
- 2007年05月 (11)
- 2007年04月 (2)
- 2007年03月 (10)
- 2007年01月 (3)
- 2006年09月 (1)
- 2006年08月 (5)
- 2006年07月 (10)
- 2006年06月 (5)
- 2006年05月 (13)
- 2006年04月 (6)
- 2006年03月 (5)
- 2006年02月 (16)
- 2006年01月 (10)
- 2005年12月 (20)
- 2005年11月 (20)
RSSフィード