楽楽!英会話~映画を使って楽しみながら自然な英語を身につける方法>> 自作の英会話テキスト >> THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.4
新着記事一覧
THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.4
海外テレビドラマのTHE MENTALIST(メンタリスト)で英会話の学習ができるテキストを無料配布しています。
テキストはこちら↓↓
THE MENTALIST(メンタリスト)テキスト No.4
※テキストはPDFファイルです。
パソコンなどに保存しておいてください
海外テレビドラマを見るならアマゾンプライムおすすめです。
The Mentalistをアマゾンプライムで見る
以下、念のためにテキストと同じ内容の文章を載せておきます。
テキストの方が読みやすいので、テキストを利用してください。
THE MENTALIST(メンタリスト)テキスト No.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
251 S01-E01-04 38:20 - 39:58
■今日の一文■
Jane: When we first met, you said you didn't know who Red John was, but you have books on criminal psychiatry there that have chapters on him.
Jane: When we first met,
~の時 私たちが初めて会った
you said you didn't know who Red John was,
あなたは言った あなたは知らないと 誰か Red Johnが
but you have books on criminal psychiatry there
しかし あなたは持っている 本を 犯罪精神医学の そこに
that have chapters on him.
それは持っている チャプターを 彼の(彼について書かれている章がある)
とても長い文章ですので、英語の語順のまま、前から意味を取れるようにしてください。
前から意味を取っていくと綺麗な日本語にならないと思いますが、それで大丈夫です。
大切なのは、綺麗な日本語に翻訳することではなく、英文の意味が分かることです。
また、長い文章になればなるほど、英語の特徴である
「単語を後ろから説明」という部分が出てくるはずです。
今回の文章では、以下の二つの部分が説明部分です。
on criminal psychiatry
that have chapters on him.
この二つが前にあるbooksを説明しています。
on criminal psychiatry
(どんな本かというと)犯罪精神医学の
that have chapters on him.
(その本には)彼について書かれた章がある
2つの説明部分の形(文法)は違いますが、後ろから単語を説明、というのは共通です。
細かい文法はともかく、後ろから説明しているという構造なんだということは意識しておいてください。
そして、先ほどもお伝えしたように、後ろから説明という部分がある文章は、綺麗に日本語にしなくていいので、英語の語順のまま文頭から意味を取るようにしてください。
前から順番に意味を取ったら、後はひたすら練習です。
後ろから説明、という部分を意識して練習しましょう。
練習を繰り返せば、とりあえず、この文章は聞き取れて意味が分かるようになるはずです。
そういう意味が分かる文章を沢山増やしていきましょう。
そうやって沢山の文章に触れて慣れてくれば、
自分でも長い文章を作れるようになります。
251 S01-E01-04 38:20 - 39:58
Jane: Oh, yeah, got it. Silly of me. Well, goodbye again.
Wagner: Wait. Give me the diary. That's very amusing.
Jane: I try.
Wagner: I knew. I knew it might be a trick, but I... I had to be sure.
Jane: Yes. That's how the trick works.
Wagner: What led you to me? Not that I'm saying I did it, I'm just asking.
Jane: When we first met, you said you didn't know who Red John was, but you have books on criminal psychiatry there that have chapters on him. You're the Randolph family doctor, so you could easily get a strand of Tag's hair. And being a doctor, you can hack up another human without difficulty. It's obvious it was you.
Wagner: That's it? You have nothing. That's just guesswork.
Jane: Oh, I know. I just wanted to be sure I had the right answer.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?
テキストはこちら↓↓
THE MENTALIST(メンタリスト)テキスト No.4
※テキストはPDFファイルです。
パソコンなどに保存しておいてください
海外テレビドラマを見るならアマゾンプライムおすすめです。
The Mentalistをアマゾンプライムで見る
以下、念のためにテキストと同じ内容の文章を載せておきます。
テキストの方が読みやすいので、テキストを利用してください。
THE MENTALIST(メンタリスト)テキスト No.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
251 S01-E01-04 38:20 - 39:58
■今日の一文■
Jane: When we first met, you said you didn't know who Red John was, but you have books on criminal psychiatry there that have chapters on him.
Jane: When we first met,
~の時 私たちが初めて会った
you said you didn't know who Red John was,
あなたは言った あなたは知らないと 誰か Red Johnが
but you have books on criminal psychiatry there
しかし あなたは持っている 本を 犯罪精神医学の そこに
that have chapters on him.
それは持っている チャプターを 彼の(彼について書かれている章がある)
とても長い文章ですので、英語の語順のまま、前から意味を取れるようにしてください。
前から意味を取っていくと綺麗な日本語にならないと思いますが、それで大丈夫です。
大切なのは、綺麗な日本語に翻訳することではなく、英文の意味が分かることです。
また、長い文章になればなるほど、英語の特徴である
「単語を後ろから説明」という部分が出てくるはずです。
今回の文章では、以下の二つの部分が説明部分です。
on criminal psychiatry
that have chapters on him.
この二つが前にあるbooksを説明しています。
on criminal psychiatry
(どんな本かというと)犯罪精神医学の
that have chapters on him.
(その本には)彼について書かれた章がある
2つの説明部分の形(文法)は違いますが、後ろから単語を説明、というのは共通です。
細かい文法はともかく、後ろから説明しているという構造なんだということは意識しておいてください。
そして、先ほどもお伝えしたように、後ろから説明という部分がある文章は、綺麗に日本語にしなくていいので、英語の語順のまま文頭から意味を取るようにしてください。
前から順番に意味を取ったら、後はひたすら練習です。
後ろから説明、という部分を意識して練習しましょう。
練習を繰り返せば、とりあえず、この文章は聞き取れて意味が分かるようになるはずです。
そういう意味が分かる文章を沢山増やしていきましょう。
そうやって沢山の文章に触れて慣れてくれば、
自分でも長い文章を作れるようになります。
251 S01-E01-04 38:20 - 39:58
Jane: Oh, yeah, got it. Silly of me. Well, goodbye again.
Wagner: Wait. Give me the diary. That's very amusing.
Jane: I try.
Wagner: I knew. I knew it might be a trick, but I... I had to be sure.
Jane: Yes. That's how the trick works.
Wagner: What led you to me? Not that I'm saying I did it, I'm just asking.
Jane: When we first met, you said you didn't know who Red John was, but you have books on criminal psychiatry there that have chapters on him. You're the Randolph family doctor, so you could easily get a strand of Tag's hair. And being a doctor, you can hack up another human without difficulty. It's obvious it was you.
Wagner: That's it? You have nothing. That's just guesswork.
Jane: Oh, I know. I just wanted to be sure I had the right answer.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 関連記事
-
- THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.5
- THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.4
- THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.2
- THE MENTALIST(メンタリスト)の英会話テキストNo.1
- 海外ドラマ The Mentalistで英会話のテキストを作ります
- 映画スピード(Speed)の英会話テキストをプレゼントします
- 英会話が全くできなかった20歳の自分に7つだけアドバイスができるとしたら、、、
- 英会話講師がフランス語を学ぶとしたら、、、
- yoshiのオリジナルテキスト一覧ページ(英語の無料レポート)
- 英語を話すための「7つのポイント」 無料テキストを配布中です
- 語学留学の前に必ず知っておかなければいけない「3つのポイント」 無料テキスト配布中です
■ブログランキングに参加しています
記事を読んで面白い、ためになったという場合、以下のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。
ブログを書く励みにもなりますので、よろしくお願いします。 → ブログランキングとは?


タグ : メンタリスト
trackback
コメントの投稿